top of page
1120_the_night.jpg

​竹内トモミ

イラストレーター 長野県安曇野市在住
子どもの頃、保育園の先生がお姫様のイラストを描いてくれるのを見て、先生がまるで魔法使いのように見えたことが絵を描くきっかけだったように思います。
美術短大を卒業後、イラストから離れ地元の企業に就職。社会の中で自分の出来ることを活かそうと考え、正社員として勤務。
そんな中、せっかく生涯お仕事をしていくのなら苦しい状況でも踏ん張れるような、自分が昔から好きでやっている事でお給料を貰えたらどれほど幸せだろうと考えるようになる。
 それをきっかけに「最終的には好きな場所で好きな事でお給料を貰う」「いろんな考え方の人とたくさん出会う」という目標を掲げ、職場を退職すると同時に上京。

セツ・モードセミナーに通いつつ主に銀座、三鷹、中目黒、外苑前などのギャラリーでグループ展や個展を経験する。
幸運な事に展示や友人関係を通じて多くの素晴らしい出会いに恵まれ、いくつかイラストのお仕事を頂くようになる。

上京して10年ほど、東京での経験にピリオドを打ち安曇野に帰省。
東京で経験させて頂いた基礎をもとに、地元の情報誌や、住宅メーカーなどイラストのお仕事をいただきながら現在に至る。

​学歴・受賞歴

​学歴: 2011年 セツ・モードセミナー卒
受賞歴:2009年 セツ展/月光荘賞
    2013年 月光荘ムーンライト展/小画箱賞
         (その後受賞記念展)

​主なお仕事一覧

ゆかぜ保育園 看板イラスト
ハースト婦人画報社 Richesse 特集内イラストマップ 2017年 No,20
ハースト婦人画報社 25ans 特集内見開きイラスト 2018年2月号
杜ノ庭動物病院 イメージビジュアル用イラスト   
長野Komachi 挿絵 カットイラスト 他
アルプスピアホーム広報誌「Tea Time」表紙イラスト 2023年〜
須坂市パンフレット「くらたび」
 表紙イラストとマップ、挿絵 2022年2023年
FAVLIFE  「つながるコト市」広告用イメージビジュアル 2022年〜
東急株式会社 SALUS「沿線街さんぽ」
 イラストマップと挿絵 2023年11月号
塩尻市政冊子「塩尻Komachi」イラストマップと挿絵 2024年
再春館製薬所「つむぎ」イラストマップ 2024年9月号
​八十二銀行「wealth advisor」解説動画用イラスト 2024年

 

  • Facebook
  • Instagram
bottom of page